日本語訳付き:コロナ禍だからこそ優良な見込み客の獲得が重要──購入意向を引き出し、新しい顧客とつながる方法:The Update
Series
The UpdateGuests
メアリー・エレン・コー: President of Google Customer Solutions
ナタリー・ズムーダ: Global Executive Editor, Think with Google
公開済み
2020年12月このページを共有
コピーしました
日本語訳付き:コロナ禍だからこそ優良な見込み客の獲得が重要──購入意向を引き出し、新しい顧客とつながる方法:The Update
2020年12月現在、企業や店舗は営業時間を短縮したり、スタッフを減らしたりといった状態を余儀なくされています。そのため、商品やサービスの購入につながる見込み顧客の獲得が重要です。Google Customer Solutions のメアリー・エレン・コー社長にその方法を聞きました。
購入意向の高い、優良な見込み顧客を増やすには「適切なタイミングで、適切なメッセージを、適切な相手へ届けること。つまり(マーケティングの)基本的要素にしっかり注力すること」が重要です。
外出自粛によって家にとどまる時間が増え、インターネットの利用時間も増加。検索ボリュームも増えており、新たな商品やサービスを使ってみるという人も増えています。そのような生活者の行動変化を見逃さず、アンテナを張り、Google 広告のさまざまな機能を使って自動化を進めることが企業の成長につながります。
その具体的な方法や実例は、動画でご覧下さい。
*字幕が日本語で表示されない場合は、動画右下の「設定(歯車マーク)」から、字幕を「Japanese」にしてご覧ください。
*動画で紹介した一部の広告製品は、日本での展開を予定しておりますが、現時点で提供時期は未定です。
あなたへのおすすめ
このコンテンツを閲覧した人たちが見た他のコンテンツ
-
動画動画
「次の意思決定につながる精度で効果測定を」──マーケティング投資に求められている視点:The Update
動画を見る -
動画動画
「マーケティング目標を見失うのは情報探索行動の複雑化が原因」──カスタマージャーニーの俯瞰が自動化の時代には重要:The Update
動画を見る -
動画動画
感染拡大のさなかデジタルシフトで成長続けたスイーツ店、その戦略に迫る──Milk Bar がデジタル変革を持続可能な成長につなげた方法:The Update
動画を見る -
記事記事
マーケティング投資対効果の把握で今再注目の MMM、正しく使うには導入時の選定がカギ —— 博報堂DYグループ、電通グループとの共同調査から
-
記事記事
Google トレンドで振り返る 2022 年 —— Year in Search から見る 3 つの生活者動向
-
記事記事
Google AI をマーケティングに活かす指針「グロース・トライアングル」:Google Marketing Live Japan 2023
-
記事記事
データから見えた「パルス型」消費行動——瞬間的な購買行動が増えている:買いたくなるを引き出すために:パルス消費を捉えるヒント(2)
-
記事記事
月間 6,500 万ユーザーを超えた YouTube、2020 年の国内利用実態──テレビでの利用も 2 倍に